フルート教室ファルベ 発表会‼️
明日2月23日13時開演です。
東急田園都市線「長津田」すぐ、
みどりアートパークです。
みんな頑張ってます。
先日ご紹介した「有田正広☆音楽講座」のチケットがチケットぴあでもご購入いただけます。
この講座は、限定120名です。
フルーティスト・フルート愛好家にはとても興味深い内容の講座だと思います。
音楽表現を増すためにも是非ご来場お待ちしております。
チケット販売:管楽器専門店ダク Tel 03-3361-2211
音楽マネージメント・ファルベ Tel 044-572-0747
E-Mail farbefl24.info@gmail.com
チケットぴあ
この度、音楽伝統継承講座の主催、管楽器専門店ダクの共催で「有田正広☆音楽講座」を開催いたします。
音楽伝統継承講座とは、フルート教室ファルベの石井と素来が始めた講座で、昔から伝わる良い趣味のスタイル等をいろいろな講師をお呼びして研究していくために始められました。
この度、世界屈指のトラヴェルソ奏者でありフルート奏者である有田正広氏にお願いし、ベーム式フルート(今のフルート)について考えたいと思っています。
続きを読む
先日、青葉台フィリアホールでのウィーンフィルのフルート首席奏者カール=ハインツ・シュッツさんのリサイタルに行き、ものすごい感動と衝撃を受けました。
その時のピアニストが菊池洋子さん。あまりにも素晴らしいピアノだったので今日(11/20)かつしかシンフォニーヒルズアイリスホールで開かれた
「作曲家の秘密 ヴォルフガング・アマデウス モーツァルト」の菊池さんの演奏会に行きました。
色々解説を交えたコンサートは本当に素晴らしい演奏でした。想像以上というか、本当に感動しました。彼女の演奏にはまりました!!
ピアノの表現力の凄さ、多彩な色、響きを堪能しました。どのピアニストでも出来ることではなく、まさに彼女でしか表せない素晴らしい世界でした。
フルート教室ファルベでも、フルートの表現の素晴らしさ、可能性を皆様にお伝えできればと改めて気を引き締めました。
皆様も、菊池洋子さんの演奏を是非聞いてみてください。
音楽の素晴らしさが本当に伝わってくると思いますよ!!
個人レッスンはありません。
日頃個人レッスンを受けてらっしゃる皆さんには、自分と同じ立場の他人を観察して頂くことがとても大切なのです。
もちろん、個人の悩みや質問は何でも受け付けますが、最初から最後まで全員で行います。
楽譜を読むのが苦手な人も、未だ全部の指遣いを知らない人も一緒です。
そして、朝から晩まで我々講師陣と一緒ですから、取っ捕まえて質問攻めしてもらって構わないのです。
懇親会で酔っ払ってイイ気分になったら色んな事を色んな人とお喋りして下さい。
ファルベの合宿は、それぞれが観察して考えて頂く、主体的なの合宿です。
フルート教室 ファルベ
ファルベの合宿〜笛吹き達の楽しみ〜
2019年8月2日(金)〜4日(日)
山梨県・小淵沢の西洋民宿『魔法の笛』
今年も『魔法の笛』での合宿を行います。(料理が美味しい!)
みんなで電車で出かけます。小淵沢駅からは車で5分ほどで、迎えに来て下さいます。
ファルベの合宿は全員参加が基本です。
お友達(フルート以外でも)やご家族も一緒に楽しみましょう!!
参加資格:ファルベの生徒さん、ご友人(フルート以外の楽器でも可)、この合宿に興味のある方、ご家族
指導講師:石井孝治、素来聡子
参加費:2泊3日 ¥38,000(宿泊費2泊+食費5食含む)、電車賃は別途かかります。
※講習会に参加されないご家族(宿泊のみ)や小さなお子様の料金は変わります。
講師にお問い合わせください。
※2日と4日の昼食代が別途かかります
※原則として2泊3日ですが、1泊しか来られない人は先生までご相談ください
合宿内容:基本レッスン、質問コーナー、懇親会、etc・・・
ファルベの合宿はファルベの生徒さん以外でも受け付けています。
初めての方もどんどん参加していただきたいです。
フルート以外の楽器でも大丈夫です。
周りには楽しい施設がたくさんあります。ご家族連れでご参加下さっても楽しいですよ!!
「魔法の笛」さんのマスターのお食事はと〜〜っても美味しいです!!
一泊のみのご参加希望者も承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
タイトルを見るとご大層なタイトルなのでみなさま躊躇されるかもしれませんが、
要するに自分の考える音楽をどのようにすればより皆様に伝わるかをみんなで考えましょう!!という参加型の講座です。
どうぞ、楽器をお持ちになり普段一緒に組んでいる仲間とご参加ください!!